掃除をしよう


戸建てを売却するならまずは査定を受けることになるわけですが、
誰もが一円でも高くと考えることでしょう。

そのためには掃除をしておくのがおすすめで、
やはり汚れているよりも美しく磨かれていた方が
見栄えが良いですし、印象も変わって来るからです。

では、具体的に戸建てのどこを掃除しておくと
査定額がアップするかもしれないのかということですが、
最初に床のお手入れをするところから始めておきたいものです。

見られる

なぜなら戸建てに入った時に真っ先に目に入るからで、
ここがきれいだと相手にも良いイメージを
与えることができます。

掃いたり拭いたりはもちろんなのですが、可能であれば
フローリングの部分にはワックスをかけておくと、
売れるまでの間に傷が付くのを防げますし、床が天井の光を
反射することで部屋が明るくなるので査定額を上げるのに
一役買ってくれるかもしれないです。

スペース

次に査定を受ける時に見られるのが窓のサッシで、
汚れている場合は濡れ雑巾などで拭いておきたいですし、
サビがある場合や歪んでいるのなら、サンドペーパーで
軽くこすって取り除き、ペンチでつまんで真っ直ぐに
するなどをしておくと良いです。

それから戸建ての中でも風呂場はカビが生えやすい
場所ですから、市販のカビ取り剤で徹底的にこすり落とし、
壁に入り込んでいるものは熱湯をしばらくかけておくと
死滅させられます。

台所にも見られるなら同じ方法で試してみたいですが、
状態が酷くなるようであれば適当なところでやめておき、
換気扇やコンロなどの掃除に力を入れておく方が
得策だと言えるでしょう。